tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

部屋でラケット振らないで 妻に注意されつつも、ついつい日々屋内素振りに勤しんでしまうテニスジャンキーのひとり言です。運動メカニズム(理論)と内部意識(感性)、このすり合わせが楽しい!が、上達は遠回り?

厚い当たりのインパクト

うまい人ののストロークではよく聞く、このフレーズ。
憧れているものの、短くはないテニス人生冷や汗、今まで一度も実感できたことが無かった。
が、週末のレッスンにて、フォアではじめてコレか!?という感触が得られた。びっくり

これまでの自分のストロークは、回転の意識が強すぎるのか、スピンは掛かっても、推進力が弱い。下降悩んじゃう
また、打点が安定しないため、コントロールも甘い。。よって自信が持てない。やっちゃったぁ

コーチいわく、
インパクト時の正しい打点と体のイメージがはっきりしていること
が大切で、これが無いと、いくら練習しても成果は上がらないとのこと。
なるほど、自分の課題もまさにそこにあるのかもしれない。

姿勢、グリップの脱力、いろいろと試すも、それだけではなかなかうまくいかなかったが、

インパクトで、軽く緩めておいた肘をスッと伸ばす感覚日記

これを試したところ、にわかに今まで味わったことの無いしっかりとしたインパクトの感触と共に、伸びのあるボールが打てるようになってきたビックリマーク
また、このしっかり感があると、コントロールもつけやすく感じた。相手の速いボールも、インパクトで吸収しつつ跳ね返すような感覚で、今までにない安心感があった。
本当は、意図的に肘を伸ばすべきものではないのかもしれないが、長年感じることのできなかった感触が得られたのだから、自分的には大収穫だビックリマークスター

運動メカニズム的には…

腰からの力で、脱力しつつラケットを内から外へ引き出していく。
このとき脱力の結果、上腕が外旋してラケットヘッドが下がり、グリップ先行の形となる。
腕がもうこれ以上前に行けない直前で、肘を軽く伸ばすようにすると、瞬間的に前腕が内転し、掌のグリップエンド辺りを支点にしてラケットヘッドが急激に立ち上がり、グリップ位置に追いつき、追い越していく。
ラケットが立ちあがるタイミングにインパクトが合うと、うしろから支えつつバチンと叩く厚い当たりが生まれる。

という感じだろうかクエスチョン・マークビミョー

スクールの練習でも試してみたところ、コーチからも球が速くなり、球質があがったとのお言葉!
肘の意識を話したところ、この打ち方は最近スペイン系の選手に多いそうで、いいんじゃないですか!、とのこと。
自分的には、フェデラー系のつもりだったが、まぁそれは何でも良いか。。冷や汗

なお、良い姿勢と脱力は、大前提なので、小手先の意識でこれを忘れてはいけない。
そこは十分注意しておこうパンチビックリマーク

今までの感覚とはかなり違うため、慣れが必要そうであるが、どうせいつも工事中の自分のストロークフォアハンドb
当分の間はショットの結果度外視で、徹底的に壊して直して行こうビックリマーク筋肉

ストローク | 投稿者 gayanocchi 00:08 | コメント(5)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
どうもお久しぶりです

「インパクト時の正しい打点と体のイメージがはっきりしていること」が大切なのは分かるのですが自分で体験したことないものを具体的にイメージするのはなかなか難しいですね 私はいつもフェデラーのフォアハンドをイメージしていますが外旋→内旋は意識できてないです(少しは使ってると思いますが) いつかフェデラーのようなフォアハンドを夢見て万年工事中です(笑)

目の前の結果だけにとらわれず頑張ってください 
投稿者 鳴かず飛ばず 2010/06/01 09:52
鳴かず飛ばずさん、こんばんは!

ご無沙汰しております。ここ2か月ほど仕事が忙しく、テニスもブログも気力不足でした。^^;)そろそろ復活したいです。

私もストロークにいつも自信が持てないのは、ここでこう打てば入る、というイメージが無いからかもしれません。
今回の気付きがきっかけになってイメージ持てると良いのですが。。
自分の体の感覚と、それを思い出すためのキーポイントを何とかものにすべく頑張ります。ありがとうございます!^^)
投稿者 gayanocchi 2010/06/01 22:36
こんばんは^^
今朝更新の榊原コーチのブログで厚い当たりのトップスピンの打ち方が記事になっていました。偶然とは思えませんね^^
実際見ていないので分かりませんが、記述の内容からはフェデラーのフォアハンドのイメージそのものだと思います。
厚いグリップだとスペイン系になるのかな?
いずれにしても伸びのあるボールで安定感もあるとなれば強力な武器になりますね!
イメージも大切ですよね~
最近、頭の中でできるだけ鮮明に弾道のイメージを描いてから打つと、ほぼその通りに打てることを知りました。
イメージで自動的に理想の動作ができるようです。
集中力の無い私は、時々しかできませんが^^;
投稿者 SAT-TUN 2010/06/02 23:23
SAT-TUNさん、おはようございます!

おっ、やっぱりフェデラーっぽいですか?!^^)
フェデラーは脱力系だし、インパクトで肘が伸びていることが
多いイメージなので、近いかなぁーと思いました。
まだまだ身についたわけではないので、イメージが薄れない
うちにボール打ちたいです。

弾道のイメージが大切という話もよくききますね。
おそらくそうだと思うのですが、私の場合弾道の起点となる
インパクトのイメージが出来なかったので、これまではとり
組んでも??という感じでした。
インパクトのイメージがついてから、また取り組めば、効果
があるかもですね。是非、やってみたいと思います。
理想のストローク、身につけるべくお互い頑張りましょう!^^)
投稿者 gayanocchi 2010/06/05 01:25
はじめまして。突然のコメント。失礼しました。
投稿者 プラダ メンズ 2013/07/06 19:02
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2010年 6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近のコメント
カッコいい!興味をそ…
プラダ バッグ 07/08 00:38
はじめまして。突然の…
プラダ メンズ 07/06 19:02
今日は~^^またブロ…
プラダ バッグ 07/06 14:21
Thanks, Lu…
ray ban outlet sale 07/04 04:45
fds1213fds…
ipad2 ケース キティ 01/19 02:08
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。