2008年01月27日
ペースダウンも大切だ
と、最近特に思う。
何のことかと言えば、練習するときのボールや体の動きのことである。
スクールの練習では、中上級者やコーチの速いペースのラリー練習がどうしても中心になるため、せっかく自分で学んでトライしてみたいことを実践しようとしても、ペースについていけず、なかなか新しいことが試しにくい。
最近の脳の仕組みをベースにしたメソッドでよく言われることだが、「頭で考えながらやっても、体は自然に動かず上達しない」、という主張を証明しているようなものかもしれない。
こういったメソッドでは、「考え」(=雑念)を捨てて、集中力を高め、人間本来持っている感覚を研ぎ澄ますことに専念する。
確かに、実践してみると、至近距離のボレーボレーなどで、自分でも信じられない反応が出来てしまったりするのは確か。
とは言うものの。。。
これだけだと、正直色々追求する楽しみがないし、悪い癖など自分の枠を超えられない気がする。
新しい技術を身につけるには、上級も初級も関係なく、ボールも体の動きも、ゆっくりとしたペースでの、反復練習が欠かせないと思う。
幸い、自分の所属サークルは、基礎練習の時間も結構取ってくれるので、これができて非常にありがたい。
一方スクールの練習では、ショットの質を上げるための基礎練は半ば諦め、集中力や反射神経の訓練の場と考えて、目的を分けて練習するようにしている。
この両方の組み合わせで何とか上達できればと思う。
まあ、自分の実力・スキルでは、基礎練時間が全然足りていないのが、つらいところだ。
もう少し暖かくなったら、まじで壁うちでもせねば。。。
何のことかと言えば、練習するときのボールや体の動きのことである。
スクールの練習では、中上級者やコーチの速いペースのラリー練習がどうしても中心になるため、せっかく自分で学んでトライしてみたいことを実践しようとしても、ペースについていけず、なかなか新しいことが試しにくい。
最近の脳の仕組みをベースにしたメソッドでよく言われることだが、「頭で考えながらやっても、体は自然に動かず上達しない」、という主張を証明しているようなものかもしれない。
こういったメソッドでは、「考え」(=雑念)を捨てて、集中力を高め、人間本来持っている感覚を研ぎ澄ますことに専念する。
確かに、実践してみると、至近距離のボレーボレーなどで、自分でも信じられない反応が出来てしまったりするのは確か。
とは言うものの。。。
これだけだと、正直色々追求する楽しみがないし、悪い癖など自分の枠を超えられない気がする。
新しい技術を身につけるには、上級も初級も関係なく、ボールも体の動きも、ゆっくりとしたペースでの、反復練習が欠かせないと思う。
幸い、自分の所属サークルは、基礎練習の時間も結構取ってくれるので、これができて非常にありがたい。
一方スクールの練習では、ショットの質を上げるための基礎練は半ば諦め、集中力や反射神経の訓練の場と考えて、目的を分けて練習するようにしている。
この両方の組み合わせで何とか上達できればと思う。
まあ、自分の実力・スキルでは、基礎練時間が全然足りていないのが、つらいところだ。
もう少し暖かくなったら、まじで壁うちでもせねば。。。