tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

部屋でラケット振らないで 妻に注意されつつも、ついつい日々屋内素振りに勤しんでしまうテニスジャンキーのひとり言です。運動メカニズム(理論)と内部意識(感性)、このすり合わせが楽しい!が、上達は遠回り?

気合と気負い

試合で劣勢なとき、気合を入れて気持ちを奮い立たせるときがある。すると集中力が高まり、良いプレーが出て来て、追いついたり、逆転できることもある。
しかし、そこから良いプレーを維持することが難しいように感じる。

気合は高まっているのだが、自分でも熱くなってるなーと感じられるレベルになってくると、逆にプレーが雑になったり、ぎくしゃくしてきてミスが増える。こうなるとまるっきりカラ回り・・・ たぶん回りからも見苦しいごめんなさい
これは気合を通り越して、気負っている状態になってしまっているのであろう。

テニスはスポーツの中でも、熱くならずに、冷静にプレーすべき部類に分類されるらしい。
確かに、本当に試合が強い人は、ボールも良い物を持っているが、それよりも弱点や逆を冷静に衝かれて、攻め手も逃げ手も塞がれていくような圧力を感じる。

ナダルとか見ていると、テニスでも気合は必要そうだが、いわゆる「気合だ~!」ざまあ見ろみたいな表に表れる類のものではないと感じる。これは「気負い」に変わりやすい。

心は熱く頭は冷たく」、という感じが理想なのではないだろうか?

過去を振り返って、ずっとよい集中が出来ていたときは、一つ一つのプレーに一喜一憂せず、淡々と次のボールに集中し続けていたように思う。
カウントも忘れ、気づいたらゲームセット(オイオイ冷や汗)なんてこともあった。

試合では、こういった集中状態を意識的に作り出して、継続できるようになりたいものだ。
そのために自分ができること・・・
まずはボールのリズムに集中し、自分のラリーのペースをつかむこと。
戦略は、プレーの合間に考えプレー中はそれを実行することに専念する。
・プレーの結果に感情を委ねず、次のプレーの前に気持ちをリセットする。
・但し、ミスが多い場合は、プレーの合間になるべく客観的に原因を探し、とりあえずでも対策を決め、次のプレーから実行する。

こうして書いてみると、
次のプレー(未来)を冷静に考える
今のプレーはそれを着実に実行することに専念する
プレーの結果(過去)はすぐに忘れる(ように心がける)
ことに行き着く。日記 でもこれってなんだか、テニスに限った話ではないような・・・冷や汗

「気合」といっても、まわりに「見せ付ける情熱の赤い炎」⇒炎ではない。×
プレーに集中するためにだけ、自分の「心の中で密かに燃える青い炎○みたいな感じ
だろうかクエスチョン・マーク

書きながらなんとなく考えがまとまった?ようなので、試合(練習)でのメンタルスキルとして、今後実践してみよう。ラケット&ボール音符
メンタル | 投稿者 gayanocchi 23:27 | コメント(6) | トラックバック(0)
<<  2009年 4月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最近のコメント
カッコいい!興味をそ…
プラダ バッグ 07/08 00:38
はじめまして。突然の…
プラダ メンズ 07/06 19:02
今日は~^^またブロ…
プラダ バッグ 07/06 14:21
Thanks, Lu…
ray ban outlet sale 07/04 04:45
fds1213fds…
ipad2 ケース キティ 01/19 02:08
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。