tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

部屋でラケット振らないで 妻に注意されつつも、ついつい日々屋内素振りに勤しんでしまうテニスジャンキーのひとり言です。運動メカニズム(理論)と内部意識(感性)、このすり合わせが楽しい!が、上達は遠回り?

グリップを放す

スクールで、コーチとのボレスト(ストローク側)で指摘されたこと。日記

次第にグリップに力筋肉が入ってきてますよ~NG

なるほど、言われてみると、コーチとのこの練習はいつも、コーチのペースが早くなるため、ついついなにくそ不満ビックリマークと余計な気合い(気負いぷんぷん)が入っている気がした。×
グリップを握ったまま相手の強いボールを打つと、ラケットがバットに変わってしまい、ほぼアウト急げ下降

そこで、ボレストでは難しいが、
打ち終わったら一度ラケットのグリップを放すイメージ
で右手(自分は左利き)だけでラケットを支える構えを作り、スプリットを入れてみた。
すると、コーチの鋭い前後左右のボールに対しても、力まず、オーバーペースになることもなく、安定してラリーができるようになった。○音符

そういえばフェデラーもストロークでは、一球打つごとに、ラケットをクルクル台風と回すが、あれには似たような目的があるのかもしれない。

ラリーが白熱するほどどうしてもグリップに力が入ってしまう。
この解消法として、打ち終わるたびに
一度グリップを放す、または放すくらいに緩める
ことを習慣化してみたいと思う。

あと、ミスが増えたときに使えると実感した、緊急修正法ビックリマーク日記スター
振り遅れる⇒ バウンド・ヒットのリズム
ペースについて行けない⇒ 打ち終わった後の構えを早くする
走らされてバランスを崩す⇒ 背筋を伸ばす

はまっているときは、どれか忘れているんだよなぁ~
脊髄反射でできるようにせねばビックリマーク炎

共通スキル | 投稿者 gayanocchi 23:10 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2010年 1月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近のコメント
カッコいい!興味をそ…
プラダ バッグ 07/08 00:38
はじめまして。突然の…
プラダ メンズ 07/06 19:02
今日は~^^またブロ…
プラダ バッグ 07/06 14:21
Thanks, Lu…
ray ban outlet sale 07/04 04:45
fds1213fds…
ipad2 ケース キティ 01/19 02:08
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。