tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

部屋でラケット振らないで 妻に注意されつつも、ついつい日々屋内素振りに勤しんでしまうテニスジャンキーのひとり言です。運動メカニズム(理論)と内部意識(感性)、このすり合わせが楽しい!が、上達は遠回り?

バナナ理論?

最近仕事が忙しいせいか、週末になると頭が空っぽ(アホガハハ?)になり、おかしなことを思いつく。

今日はサークルとスクールの2本立てだったが、サークルでは最近好調だったストロークがまた不調に・・・まいったぁ
「ワキを空けて」と考えてはいたが、何かが違う。ああ、テニスは難しい。。下降雨
と嘆きつつ、サークル練習は終わってしまったが、その後自宅でイメージの復習。

「ワキを空ける構え」(=小手先のコツ)が目的ではない。
上体の横向きを素早く確実に作ることが大事な本質(基礎)だと思い出す。

姿勢とユニットターンがうまくいくととてもよい感触の構えが作れることに気づいた。ピカ
姿勢:胸を張る(肩甲骨を寄せる)+お腹も張る(後ろ腰を引き上げる)
この姿勢(上体の形)を崩さずに、後ろ股関節を絞る
ように上体を横に向ける。<上体は捻らない、股関節に捻れが出来る感じ。

こう考えると難しいが、ふとなんかこの姿勢(上体の形)って、横から見るとバナナみたいかも、と思いついた。バナナ冷や汗
あるいは、二足歩行の恐竜のお腹と言うか、、、要は張りがあって、反っている
我ながらアホくさいカンタンはにわカエルが、これがなぜかイメージしやすいOK
おまけにバナナバナナの気ぐるみを着た自分の姿をイメージすると、笑えて来る。ガハハ
はやぶささんが、どこかでおっしゃっていた笑顔のプレースマイルに繋がるクエスチョン・マークかも。

スクール練習で早速試してみた。フォアハンドb
コーチとのボレストラリーで、ストロークの安定性が上がったピース
また、ボレーでも上体が前傾せず、ローもハイも安定して返していけた。ピース
そして、ひそかに楽しいピース冷や汗

バナナ理論バナナノート、侮りがたしビックリマーククエスチョン・マーク
というか、イメージって、こういうシンプルで感覚的なものの方が、思い出しやすくてよいかも。
これからも、続編がいろいろ出来ると良いな~へへへ
いまいち? | 投稿者 gayanocchi 23:45 | コメント(6)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
イメージってほん~と大事ですね
その良いイメージを試合中とか修正したいとき
思い出しつつ、やっていき、出来たら進歩ですね
なぜだ~?に気付かれ修正されて、gayaちゃん
基本があればこそですね
バナナ理論ってなんだか楽しそうなイメージ作られましたね
さ~~すがぁ!きっとバナナみたいに、
軸はしっかり体はリラックスっていうのも
当たりそうですね
投稿者 rie 2009/07/12 09:12
rieさん、こんばんは~!

基本はいろいろ勉強してようやく最近、これかなーというのが
少しずつ見えてきた段階です。マスターはおろか、イメージ
ごとしょっちゅう忘れるので、2歩進んで3歩戻る、みたいな
もどかしさです。^^;)

バナナ理論、なかなかばかばかしくて結構自分で気に入って
ます。^^;)
そうなんです。何となくこの意識を持つと自分の場合、
体幹(バナナ)はしっかり保ちつつ、股関節を柔らかく使って
横向きを作るという感じがイメージしやすいんです。
でも、まだ実践不足の仮説レベルです。
これが当たって、ストローク自信が持てるようになるとよいの
ですが。。頑張りまーす。^^)
投稿者 gayanocchi 2009/07/12 21:54
バナナ理論、面白い!大変興味深いですね^^
体幹部をうまく使うのに、もってこいのイメージですね!
試合にバナナもって来る人、結構いるので見ると想像しちゃうかもしれません・・・gayanocchiさんのバナナの着ぐるみ^^
ちなみに、私は少し茶色くなったバナナが好きです。
投稿者 SAT-TUN 2009/07/13 00:59
SAT-TUNさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。ばかばかしい話なので、レス頂け
ると少しほっとします^^;)
理屈的には、肩甲骨を寄せ、後ろ腰を引き上げるということだと
思うのですが、なぜかバナナをイメージしてしまいました。
アホですね。
コートでバナナを見たら是非、イメージしてみてください。
きっと笑顔のプレーができると思います。(苦笑ですね^^;)
投稿者 gayanocchi 2009/07/13 20:59
こんにちは
体幹とか股関節を絞るとか 昔からずうっと聞いてきていますが
いまいち 出来ている気がしません。でも バナナ理論で少しイメージわきました。肩甲骨を寄せる→股関節を絞る=横向き
猫背傾向の私は たぶんほど遠いフォームだと思いますがバナナをイメージして よい姿勢をめざします。 ありがとうございました。
投稿者 AKKO 2009/07/20 02:21
akkoさん、こんばんは!

自分の妙な感性かと思ってましたが、イメージわきましたで
しょうか?^^) ちょっと嬉しいです。
決して力むわけではない(ココが難しい・・・)のですが、体幹の
安定は欠かせないものではないかと思います。
イメージは人によって違うものと思いますので、試して頂いて
しっくりくるかで、使えるか判断してくださいね。
あと、イメージは頭で記憶できないものらしいので、イメージで
掴んだ良い感覚は、反復練習で体に覚えさせた方がよいと
思います。
私は、ここ(反復練習)が弱いので、せっかく掴んだ感覚も
日替わり、週替わりで忘れまくり、なかなか成長できません
です。。。(T-T)
投稿者 gayanocchi 2009/07/21 00:15
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2009年 7月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近のコメント
カッコいい!興味をそ…
プラダ バッグ 07/08 00:38
はじめまして。突然の…
プラダ メンズ 07/06 19:02
今日は~^^またブロ…
プラダ バッグ 07/06 14:21
Thanks, Lu…
ray ban outlet sale 07/04 04:45
fds1213fds…
ipad2 ケース キティ 01/19 02:08
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。